現在、奥入瀬渓流では、渋滞を解消し、自然環境を保全するとともに、
貴重な動植物をゆっくりと立ち止まって観察できる「車のいない奥入瀬」を目指して、
迂回路となる奥入瀬(青橅山)バイパス工事が進められています。
10月27日(月)~11月2日(日)の7日間は、マイカー交通規制を実施しますので、
一足早く未来の奥入瀬渓流を体験できる彩り鮮やかな秋の「奥入瀬自然博物館」をどうぞお楽しみください。
詳細はこちらからご確認ください。 https://www.eco-oirase.com
■マイカー交通規制
①規制日時
10月27日(月)~31日(金) 午前10時~午後4時
11月 1日(土)~ 2日(日) 午前 9時~午後4時
②規制区間
国道102号(惣辺交差点~子ノ口交差点)・対象車種 自動車(レンタカーを含む)、自動二輪(原付バイク、電動キックボード含む)※大型車、タクシー他一部車両除く
国道102号七曲区間(子ノ口交差点~青橅山交差点)・対象車種 大型車、特定中型車
■シャトルバス運行日程(有料)
車でお越しの際は、奥入瀬渓流温泉駐車場または休屋駐車場をご利用ください。
①運行日時
10月27日(月)~31日(金) 午前9時~午後4時
11月 1日(土)~ 2日(日) 午前8時~午後4時
②運行区間:奥入瀬渓流温泉スキー場前駐車場⇔休屋(JRバス十和田湖駅)
③料 金:1,500円(1日乗り放題パス) ※小学生以下無料
時刻表やバス停はこちらからご確認ください。
https://www.eco-oirase.com
■奥入瀬渓流エコロードフェスタ
開催日 10月27日(月)~11月2日(日)
奥入瀬渓流三里半ウオーク、高校生ボランティアガイドウォーク、エコツアーガイド研修生トライアルガイド、キッチンカーなど
※一部有料で、事前申し込みが必要なものもあります。諸事情により、イベント内容を変更または中止する場合があります。